投稿

10月, 2021の投稿を表示しています

2021年10月 里芋の収穫

イメージ
 ちょっと早いかなぁ、と思いながらも里芋を収穫してみた。 昨年、実家に帰った時にもらってきた里芋が食べきれずに残っていたものを植えて成長した もの。 先ずは掘り起こす前。 まぁ、それなりに大きく成長した。 根元からカマで葉を切り落とすのだが、次の写真が根元にカマの歯を入れたもの。 で、切り離すと。 根元の太さは15cmまではないかなぁ。 石が多いのが写真から分かる。 恥ずかしい。 もっと、ちゃんと分けないとなぁ。 でスコップで掘り起こす。 分かりにくいけど親芋の周りに子芋が付いて、その子芋に孫芋が付いている。 本来はもっとたくさんつくべきなのかも。 しらんけど。 土を洗い落して根を切り、分けたところ。 本来は洗わないほうがいいのかも。 子供のころの記憶だからさだかでないけど、土を大まかに落として乾燥させ 食べる前に洗ったような記憶がある。 やっぱり少し少ないよなぁ。 土のせいか、日照時間か、それとも掘るのが早すぎたのか。 もっと勉強しましょう。だな。