投稿

1月, 2023の投稿を表示しています

2023年 謹賀新年

イメージ
 あけましておめでとうございます。 更新が少なくてすみません。 忙しいわけでもないのだけれど、なんともやる気が出ないんだな。 去年の暮れに収穫できたもの。 ジャガイモ 春に失敗したインカの目覚め。 春に親指の爪ぐらいにしかならなかった芋を種にして植えてみた。 通常は病気になりやすいから新たに種イモを購入するらしいけど、自分で食べるのならいいかと。 霜で葉が枯れかけてきたので掘ってみると。 少しは食べられそう、という程度。 まぁ、春と比べればまし。 小さいのは今年の春にまた植えてみようか。 インカの目覚めは種イモとして販売しているのが少ないんだよね。 他には、白菜 これは庭の空きスペースで作ってみた。 キャベツやブロッコリーと並べて栽培している。 霜が降りるようになると痛むので、外側の葉で包むようにする。 だけど、少し上部には隙間があったほうがいいらしい。 わからんので適当にやってみた。 結構まともにできたので、なべ料理にはいいかも。 手前にキャベツもあるんだけど、結球が小さいんだよね。 待てばいいのか、それともトウ立しちゃうから収穫すべきなのか。 わからん。 ブロッコリーが収穫できるようになったら、一つ収穫して割ってみるか。 悩ましい。 釣りにも言っているんだけど、サイズがイマイチ。 数は釣れるんだけどね。 今年は3㎏超えを狙います。 狙うだけなら誰にでもできるけどね。