投稿

2月, 2023の投稿を表示しています

2023年2月 畑拡張

イメージ
 春とはいってもまだまだ寒い。 でも、そろそろ畑に植える準備をしないと。 何を植えようかと考えていると、連作障害を起こしやすいものや、背丈の高さで他の作物の日あたりを妨害しそうなものなど、植える位置を気にしなくてはならない。 でもそんな広い畑じゃないし。 というわけで、少し拡張しようかと。 先ずは現在の状況。 黒マルチが3畝張ってあるが、手間で横に張ってあるのが玉ねぎ。 寒さのせいか全く育たない。 左に2畝の黒マルチはジャガイモ。 こいつは植えて1週間なので何も変化なし。 拡張するのは写真奥側を少しだけやろうと考えている。 けど、掘り起こしてみるとかなりの重労働になりそう。 イネ科の雑草が地下茎を張り巡らせており、土には粘土が石になったような塊が多数。 塊は軽く耕して、しばらく放置することで多少は崩れるかと思い、少し放置してみた。 今週から本格的に耕して、腐葉土を混ぜ込まなくては。 ネットも購入して、柱も立て直して、と、やること満載だな。