投稿

12月, 2019の投稿を表示しています

スマホのカメラが

ブログはスマホからあげているのだが、カメラの調子が良くない。 レンズの付いてるカバーが剥がれかけてる。 ホコリが入って画像がぼんやりしてしまう。 困ったなぁ。 写真専用カメラ(なんだそれ)を引っ張り出すのは大げさなんだよねぇ。

アンキョ

イメージ
庭の水捌けをよくしたい。 それには、庭に雨水の行き先を作らなくてはならないのだが。 色々検討した結果、まだ先にやらなくてはならないことの方が多そうだ。 のんびりやろう。

効率

引っ越しだが、業者による運送は完了しているのだが、その後の片付けが終わらない。 段ボールの呪いだな。 前の住居と同じ造りなら簡単な話なのだが、収納の容量も配置も全く違うので、何処に何をしまうのか考えながらの作業となり効率が悪い。 また前の住居に産廃すべき物が大量に残っていた。 前の住居は売りに出しているのだが、仲介を頼んだ不動産屋のサービスで5万円分は破棄してくれる。 見積の金額は約6倍だった。 冗談ではない。 ならと知り合いに頼んでみることに。 見積額の1/2だった。 しかし、運び出すには鍵を開けなくてはならず、アクアラインを使い約1時間40分かけて横浜まで行き鍵をあける。 運び出しが完了したら鍵を閉める。 結局1日がかりだった。 つまり、1日間段ボールは減らすことは出来なかった。

引っ越し準備(2)

イメージ
明日が引っ越しのため急いだ。 はじめての作業だから勝手がわからない。 おしえてもらいながら、何とか完了。 床張りの大事なポイントは、妥協だな。 素人が完璧をもとめても、ドツボにはまるだけだ。 妥協は得意で良かった。
イメージ
引っ越しが近づいてきた。 が、内装工事が終わらない。 今日は床張り。 疲れる。 明日には終わらせないと引っ越しの荷物を入れられない。

引っ越し準備

イメージ
引っ越しのために片付けているが、こんなにも要らないものが有ったのか。 玄関まで不用品であふれている。 ゴミ屋敷とはこんな感じか。