長い梅雨

梅雨明けは何時になるのか。
今年は充電期間のつもりで菜園や畑を作っているが、来年は何か仕事をしないと。
なので今年中に菜園や畑で作物を作りやすいようにするつもりだけど、雨が続いて作業が出来ない。

菜園は虫や鳥に荒らされないよう、ネットを張りやすくする。
柱を数本立てて、作物によって張るネットを選択する。
一部はビニールを張れるようにし、耐寒のない作物を保護できるようにしたい。

畑は先ず広げる。
今の広さの倍くらいにしたいが、これはハードな作業がになる。
秋になってからやるようかな。


写真はカエル。
見ればわかる。
そこらじゅうにいる、トイレには来なくなったけどね。
トイレにカエルが入り込んだのは、網戸とガラス戸の間に隙間が出来ていたため。
網戸の取り付けを修正して解決した。

世間は強盗トラベルとかで騒いでいる。
予算と概要の外枠だけ決めてスタートした感じ。
政府のやることって…。
ってか、子供だってもう少し詳細を決めて、問題ないか洗いだしくらいしてからやるでしょ。
バカみたい。

コメント

このブログの人気の投稿

2023年8月の状況

2023年6月、7月の状況