2021年5月初旬の畑
世間はゴールデンウイーク。
しかし、自粛生活や緊急事態宣言等であまり金ぴかではないのかな。
陽気的には多少暑く感じる日も多くなってきた。
こうなると、作物の生育速度も速くなる。
ジャガイモは花芽を出し、トマトやナスも花が咲いた。
畑にはジャガイモ、ソラマメ、枝豆、トウモロコシが植えてあるので先ずはその状況から。
何とも狭く栄養もなさそうな土で生育が心配になる畑だが、何とか育ってくれている。
右側がジャガイモで品種はキタアカリとメイクイーン。
上の写真とは反対側から撮ったのが下の写真。
左側の畝がキタアカリ、右がメイクイーンだ。
花芽が出てきたので摘花したが、付けておいてもいいのかも。
そしてただの荒れ地のようになった畝が枝豆。
手前にも植えてあるが、こちらはポットで種まきしたものを移植した。
奥に伸びる荒れ地の畝が大豆を直まきしたもので、やっと芽が出てきたところ。
写真ではわかりにくいかも。
右側はソラマメ。
こちらはすでに何度か収穫している。
下の写真がそうなのだが、若干早かった。
また、比較対象がないために大きさがわからないけど、結構な大きさに育ってくれた。
下の写真はトウモロコシ。
手前にしか植えてないように見えるけど、三段階に分けて植えてみた。
手前は最初にポットで苗を作り、できた苗を植えた日にまたポットに種まき。
2度目にできた苗を植えた日に、一番奥に直まきした。
直まきした種も芽を出しているのだが、写真ではわからない。
さて、作物の生育も速いけど、同じように雑草の生育もすごい速さで進む。
草刈り機が調子悪いんだよね。
エンジンのかかりが今一つ。
一度かかっても給油でエンジンをとめると、スターターを何度引いてもかからなくなる。
しばらく休んでかけるとかかったりするんだけど。
そこで、プラグを確認。
これだね。
新品と交換して試運転。
一発でかかった。
しばらく様子を見てみることにする。
コメント
コメントを投稿